象牙買取

象牙買取実績が非常に多く、独自ルートで適正かつ安定的にお買取できるのが海亀堂の強みです。
重量だけの判断ではなく、象牙の質にもこだわった査定でお買取させていただいております。
象牙製品を扱う業者は古物商免許だけでは扱うことはできません。
特別国際種事業者の許可を受けた業者のみ扱うことができます。当店は適正に許可を受けた業者ですので、安心してお売りいただくことができます。
象牙相場は非常に不安定で日々変動しています。
ご相談だけでも結構ですのでお問合せいただければ幸いです。
大まかな金額のご提示をさせていただきますが、実際の現物確認の上で正確なお見積り提示とさせていただきます。
お問合せの際には登録票の内容(長さ・重量など)をお知らせください。
また、象牙付け根の蓋の有無、詰め物の有無等につきましてもわかる範囲で結構ですので、お伝えいただけますと査定がスムーズに行えます。



お買取できる象牙





買取の流れ
お問合わせ
お電話・メールにて査定・買取依頼受け付けております
商品確認
海亀堂では出張、宅配、店舗買取を行っております
査定
訪問し、その場で鑑定し査定させていただきます
買取・お支払い
査定内容にご納得いただけましたら買取させていただきます
対応地域
長野県北信地域 | 栄村、野沢温泉村、木島平村、飯山市、 山ノ内町、中野市(旧豊田村)、長野市 (旧大岡村・旧豊野町・旧戸隠村・旧鬼無里村 ・旧信州新町・旧中条村)、須坂市、高山村、 小布施町、信濃町、飯綱町(旧牟礼村、旧三水村)、 小川村、千曲市(旧更埴市・旧戸倉町・旧上山田町)、 坂城町 |
---|---|
長野県東信地域 | 坂城町、上田市(旧丸子町・旧真田町・旧武石村)、 青木村、東御市(旧東部町)、小諸市、 長和町(旧和田村・旧長門町)、小海町、 佐久市(旧浅科村・旧臼田町・望月町)、 佐久穂市(旧佐久町・旧八千穂村)、 南相木町、北相木町、川上村、南牧村 |
長野県中信地域 | 木曽町(旧木曽福島町・旧日義村・旧開田村・旧三岳村)、 上松町、南木曽町、大桑村、王滝村、木祖村、 塩尻市(旧檜川村)、松本市(旧四賀村・旧梓川村・ 旧波田町・旧安曇野村・旧奈川村)、 安曇野市(旧豊科町・旧穂高町・旧明科町・ 旧三郷村・旧堀金村)、筑北村(旧本条村・ 旧坂北村・旧坂井村)、麻績村、生坂村、 山形村、朝日村、池田町、松川村、 大町市(旧美麻村・旧八坂村)、白馬村、小谷村 |
長野県南信地域 | 諏訪市、茅野市、原村、富士見町、岡谷市、 下諏訪町、辰野町、伊那市(旧高遠町・旧長谷村)、 宮田村、南箕輪村、箕輪町、駒ケ根市、飯島町、中川村、 飯田市(旧鼎町・旧上郷町・旧南信濃村・旧上村)、 高森町、下條村、喬木村、豊丘村、泰阜村、松川町、 阿智村(旧浪合村・旧清内路村)、阿南町、天龍村、 売木村、平谷村、根羽村、大鹿村 |
全国対応 | 北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、 山形県、福島県、群馬県、栃木県、茨城県、 千葉県、埼玉県、東京、神奈川県、新潟県、 富山県、長野県、山梨県、静岡県、岐阜県、 愛知県、三重県、石川県、福井県、滋賀県、 奈良県、京都、大阪、和歌山県、兵庫県、 岡山県、鳥取県、島根県、広島県、山口県、 香川県、徳島県、愛媛県、高知県、福岡県、 大分県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県、 鹿児島県、沖縄県 |
※上記地域内においてもスケジュールや移動状況等により、ご希望に添えない場合もございますのであらかじめご了承ください。
象牙の歴史
材質の美しさと加工のしやすさの点から、楽器や実用品小物、はたまた美術品という様々な一面を見せる象牙。
古くから人々に活用されてきた素材ですが、皆様はそんな象牙の歴史はご存知でしょうか?
その歴史は古く、紀元前にさかのぼります。
ヨーロッパの旧石器時代の遺跡から、マンモスではありますが牙を利用した品々が発見されたのです。そのころから牙を人々は狩猟道具であったり、彫刻し作品を創り上げていました。
マンモスが絶滅し、象が増えてからは皆様ご存知の象牙が活用されることになります。
先述したように加工のしやすさと、素材の美しさから、紀元前各国の文化が前面に押し出された作品が創出されてきました。
日本も例にもれず、古代で正倉院宝物に指定された工芸品の素材であったりと、古くから文化的な関わりがありました。
日本では江戸時代に象牙工芸は更なる発展を遂げることになり、時代劇でも見かける印籠など様々な優れた品が作られました。
その後、高度成長期ではサラリーマンの方が増えたことにより、象牙製の実印の需要が爆発的に増え、当時輸入されていた象牙がほぼ印鑑として加工されていたという期間もありました。
このように象牙は世界・日本問わず人類にとって魅力的であることがうかがえます。
人々から求められた象牙の材質
歴史の項目では大まかに人類と関わりの深さをご説明してきました。
こちらの項目では、材質としての特性について簡単にではありますが、ご説明します。
工芸品の材質としてまず注目されるのはその硬さです。柔らかすぎず、硬すぎずの絶妙な硬度のおかげで金属など比較してかなり加工がしやすい性質を持ちます。モース硬度だと2.5になります。
また、皆様のなじみ深い印章では朱肉に非常になじみました。材質に備わっている高級感と公式書類で印章が欠かせないため、日本では非常に需要があります。ワシントン条約締結までは、日本は象牙の輸入大国でした。
このことから、美術品として一級品である象牙は、工芸品や昔からの日用品にとっても求められる素材であると言えますね。
象牙の買取実績
長野県より象牙五重塔
長野県のお客様、出張買取にて象牙の五重塔をお買取しました。
こちらの五重塔は、表面上(見える部分)については象牙を使用していましたが、裏面や見えにくい場所には
骨材(骨を加工した物)が使用されており、専門家でないとわかりにくく作成されていました。
やはり隅々まで象牙材料を使用している物の方が評価は高くなります。
象牙製品を買取、販売できる業者は特別国際種事業者の登録を受けている業者のみが取り扱い出来ます。
登録を受けていない業者に売却してしまうと、トラブルに巻き込まれてしまう可能性も有りますので、十分にお気をつけください。
海亀堂は特別国際種事業者の許可を受けている業者ですので、安心してお取引いただけます。
象牙・象牙製品の事なら当店にお任せください。
超大型!象牙一本物【訳あり詰め物あり】
長野県内、出張買取りにて超大型30kgオーバー象牙一本物お買取しました。
弊社の査定士は経験豊富なためにこの象牙の違和感にはすぐにわかった、訳あり品でした。
おおよそ、長さを測ると適当な重量が算出出来ますが、この象牙の一本物は妙に付け根部分が重い。そんな違和感からお客様同意の下
付け根の金属カバーを外してみると、なんとコンクリートが詰められていました!
弊社でもコンクリート詰めの象牙にお目にかかるのは初めてのこと、過去データから概算での目方計算にてお買取はさせて頂きましたが
コンクリート除去作業が非常にやっかいで、大人2名ではつり機械やドリルなどまさに建設作業・・・・
9㎏のコンクリートを無事に除去
象牙の一本物は意外と詰め物があることも珍しく無く、磨きの際の削りカスやゴム玉、鉛など様々な異物が仕込まれていることもありますので、
付け根の蓋は必ず外して、内部に異物がないことを確認したい物です。
蓋がなくても、多少傷がついても査定額には影響しませんのでご安心ください。
よくある質問
Q.象牙の一本物を買い取ってもらえますか?
はい、登録票の有るものでしたらお買取させて頂きます。
もし登録票がない場合は、一般財団法人自然環境研究センター03-6659-6018にお電話して頂き登録の旨をお伝えください。登録の方法について具体的に教えてくれます。
Q.お店まで持っていけないのですがどうしたら良いでしょうか
出張買取、宅配買取の方法もございますので、お問い合わせください。
Q.彫刻された一本物の象牙は買い取ってくれますか
残念ながら需要がほとんど無いために現在、お買取はご遠慮させて頂いております。
Q.象牙の一本物で落としてしまいキズがついてしまったのですが査定に影響しますか
当店では象牙の材料として流通しますので、原型を損ねる状態でなければ査定には影響しません。
Q.登録票の重量で買ってもらえますか
当店では詰め物などが無いか必ず蓋を外して中身を確認してから、計量して査定金額を算出いたします。
Q.買取業者なのですが買い取った象牙を買ってもらえますか
はい、個人のお客様でも業者様でもお買取させて頂きます。